テレビでもよく目にしているとは思いますが、復習もかねて見てもらえればなと思います。
コロナウイルス、感染予防でまず浮かぶのが手洗いや、消毒、マスクではないでしょうか?
このマスクなかなか手に入らないですよね。
手に入らないからと言って洗いもせず再利用しているなんてことはないですよね・・・?
マスクの外側についたウイルスは最大で7日間も感染力を保持します。
内側でも最大4日間感染力を保持します。
特に洗いもせずに再利用しているという場合は常に感染リスク最大だというこです!
再利用する場合には正しい方法で洗浄する。ここを怠らないようにしましょう!
※つるつるした面ではウイルスの感染力の保持期間が長いとされています!
代表的なものめちゃめちゃ身近にありますよね!?
そう!スマホです!スマホの表面を清潔に保つようにしましょう!
アルコール(消毒液)につかることで5分ほどでウイルスが消失するといわれています。
ウイルスはあらゆるものに付着します。
付着したもので感染力の滞在時間が変わってくるのも特徴です。
意識することで防げることはたくさんあります。
感染リスクがなくなるということはありませんが、出来ることは行い、感染リスクを
最大限抑える必要があります。
今自分に出来ること、まだしていないことを意識して行っていくことが非常に大事な時期です。