食事や運動などで基礎代謝を上げる方法はたくさんあります。
とにかくすぐに手軽に代謝を上げる方法はないのか!?
ということで今回は誰でも気軽にあまり場所を選ばないかつ簡単に基礎代謝を上げることができるストレッチについてを紹介していきます。
ストレッチで見込める効果について
誰でも簡単にあまり場所を選ばなく出来るストレッチ。
身体への負担もなく代謝を上げる非常に有効な手段ですが意識出来ている人が少ないのが現状です。
ストレッチをすると痩せやすい体質になります。
ストレッチは基礎代謝の向上だけでなく姿勢の改善も非常に有効です。
姿勢がよくなるということは血の巡りもよくなりそれだけで代謝のアップが見込めます。
ストレッチのメリット
・誰でも簡単に行うことが出来る
・お金がかからない
・体力も使わない
・運動が苦手な方でも継続してできる
・反動が出ない
いかがでしょう?やらないほうがもったいないと思いませんか?
お勧めの時間
どの時間帯にストレッチを行っても構わないのですが私がオススメする時間は・・・朝です!
朝やることで身体を目覚めさせて体温の上昇も見込めます。
代謝が上がった状態で一日を過ごすことが出来るので非常に有効です。
・使っていない筋肉を使う
・姿勢を正しい状態に戻す
・血流を上げる
意識することが大事!!!
ども部位を伸ばしているのかをしっかり意識しましょう♪
ストレッチを行う上での注意点
一番気を付けてほしいのはやはり無理をしないとお言うことです。
ストレッチのメリットである負荷がほとんどかからない、反動がないといいましたが無理をすると反動は来ます
いきなり最大に伸ばすのではなく気持ちい程度の所で止めるのがベストです。
継続して続けることにより、自然と筋肉も柔軟になっていきます
まとめ
気づいたときにやろうと思っている考えている人は多いと思いますが実践できている人はあまり多くないのではないでしょうか?
ストレッチに関してはダイエットを始める第一歩であり一番効果的なことだということを常に頭に入れておいてください♪
運動する時間がないから痩せられない・・・ではなく出来ることはありますよね・・・
ストレッチ♪
さあ早速今から実践あるのみですよ♪